バレエ音楽研究ノート

音楽家の立場からバレエ音楽を考察してまいります。【稲垣宏樹】指揮者・作曲家/日本指揮者協会会員/2015年度愛知県芸術文化選奨文化賞受賞【個人】/第58・62回文化庁芸術祭優秀賞受賞【団体】/第25・27回名古屋市民芸術祭芸術祭賞受賞【団体】

楽譜への疑問②ープロコフィエフ:バレエ《ロメオとジュリエット》ーNo.15、No.33 で第3音が欠落する和音?

■Act 1 No.15 Mercuito:

 

【疑問①】練習番号98番1小節前1拍目、1小節目1拍目:

和音は As dur の主和音(A♭)ですが、弦楽器群にある第3音 C 音が金管楽器には含まれていません。

f:id:hiroki2415ballet3132conductor52:20200409092741j:plain

Act 1 pp.181

仮に金管楽器群に第3音 C を補填するのであれば、このように改訂することになるでしょう。

f:id:hiroki2415ballet3132conductor52:20200409093031j:plain

Act 1 pp.181(修正)

しかし、この修正を現在のところ保留しています。理由は次に述べる移調された同様のフレーズで別の問題が起こっているからです。

 

【疑問②】練習番号100番1小節前1拍目、1小節目1拍目:

【疑問①】にある As dur 主和音が此処では Fes dur に移調されています。【疑問①】では金管楽器群のみ第3音が欠落していましたが、この Fes dur の主和音にあっては第3音 As を担当する楽器は弦楽器群にもありません。

f:id:hiroki2415ballet3132conductor52:20200409094623j:plain

Act 1 pp.184

この箇所、ピアノスコアではしっかりと第3音 As が書かれています。

f:id:hiroki2415ballet3132conductor52:20200409095912j:plain

Piano Score pp.69

ピアノスコアのように第3音を補填するのであれば、このように改訂する必要がありましょう。

f:id:hiroki2415ballet3132conductor52:20200410074532j:plain

Act 1 pp.184(Hr.Trb.Vc.改訂)

 

 

これら【疑問①】【疑問②】に相当する箇所は No.33 The Duel にもありますが、疑問を抱きつつも現在のところは改訂をせずに保留としています。